うららかなる。(車椅子専用賃貸住宅)
春の陽の館と書いて「シュンヨウカン」と読みます。
外観はこんな真っ青なブルー。
何だかモロッコのようですね。
私は、今まで変わった賃貸をいくつも見て来ましたが、
このアパートは本当にレアでした。
「車椅子専用賃貸住宅」
皆さん聞いたことありますか?
デイケアとか高専賃とかならよく聞きますが、
ここまで、ターゲットを絞った賃貸アパートは初めてでした。
これもまた、信念がなければ出来なかった勇気の一つ。
直接お話したことは無いオーナーさんですが、きっと
何かしら思って建てた思い入れのあるアパート、そんな気がします。
室内に入って、驚いたのはキッチンの低さ。
車椅子で調理しやすい高さなので、便利ですよね。
でも、背の高い方の私にとっては、不思議な感覚。
そして、お風呂にも工夫があって、
座って移動できるようになっているらしい。
もちろん洗面台も、この高さ。
・・・もしかしたら、誰にでもその状況になる可能性を秘めているから、
そうなった時に本当に重宝する考えられる設備。
もちろん、完全バリアフリー。
普通のアパートが当たり前の私の感覚に対し、
諭すというか、 新鮮さと言うか 何かものすごく考えさせられる部屋。
こういう覚悟のある賃貸がもっと増えると心が豊かになってくると
思うのだけど、やっぱりオーナー様側から見ると、
リスクの方が大きいでしょうか。
ある意味、リノベーションで変わったビフォーアフターより
ビックリなこの車椅子専用の賃貸住宅。
ご紹介出来て光栄です(´ω`*)
(みなみ)

住所
地図に表示される位置は、物件所在地付近の位置を示している場合がございます。
実際の物件所在地とは異なることもありますので、
内見等をご希望の場合は下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
この物件についてのお問い合わせ
お電話番号は必須入力です。
万が一メールが届かない場合など、お電話で対応させていただく場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いします。